top of page

英文字ばっかり印刷用語抜き打ち期末テスト

みなさま、こんにちは。


はい! 

みんな大好き、師走がまもなく始まりまーす♡



年末年始はだいたいトラブります。←縁起でもないことを!

緊急のオンデマンド印刷などが発生しましたら、お気軽にご連絡ください。



******************************************************************


いきなりですが、英文字ばっかり印刷用語抜き打ち期末テストはじめまーす!



下記の説明をせよ。

1. PPML形式

2. PDFファイル

3. CTP出力

4. FRP防水

5. IPアドレス

6. VPN接続

7. D.P.P.株式会社

どうですか?知っていても説明しろって言われるとなかなか難しくないですか?

あら失礼、プロフェッショナル(←なんの?)のみなさまには朝メシ前の問題でしたかね?


ではここで、印刷業界にまあまあ長くどっぷり浸かっている筆者の答えを。

1. 先週オンデマンド隊長に教えてもらったばっかり

2. 校正や下版で使っててお客様にも「ええ、PDFファイルでお送りいただければぁ~」なんてそれっぽく言ってるファイル形式

3. Yちゃんの後ろで「ゴーー ガッシャーーン」て出てくる板だよね

4. 繊維強化プラスチック(FRP)の特性を防水に応用したもの。軽量かつ強靭、耐熱性・耐食性・耐候性などに優れている。

5. ネットの接続設定のときに「あれー、これのIPアドレスなんだっけ?」とか言ってる

6. 社長が…説明してくれてたけど、とにかく安全で便利だってことだけわかった…

7. 東アジア最大級のオンデマンドプリンタ保有数を誇る(自称)、千葉県我孫子市の企画デザインから印刷・後加工までワンストップの印刷会社。最後の【P】に必ず【 . (ドット)】をつけることをこだわりとしている。



ではここで、正解発表!

全問正解者の中から抽選で1名様に、

【A4・4c/4c・上質44.5・5000枚の印刷代無料チケット(@3.5円17500円相当)】

差し上げます!

という流れのはずなんですが…社長不在のため決済おりず…

何もありません。ごめんなさい。

正解はGoogle先生に聞いてみましょう!




お問い合わせ https://www.dpp.jp/

       phone 04-7188-8883(代表)



新人が頑張ってUPしてます!

インスタ担当ヒトミちゃん、毎日のネタ探しに奔走しています。

当社のことでインスタUPしてよ的なことありましたらぜひご連絡を。

フォロー&チャンネル登録していただけると嬉しいです。


*********************************************

企画デザインから印刷・後加工までワンストップの印刷会社

D.P.P.株式会社

*********************************************

本社

〒270-1121 千葉県我孫子市中峠1946-1

phone.04-7188-5151

fax.04-7188-5511

---------------------------------------------------------


丸の内オフィス

〒100-6208 千代田区丸の内1-11-1

パシフィックセンチュリープレイス8F

phone.03-6775-9244

fax.03-6745-9257


--------------------------------------------------------


柏オフィス

〒277-0021 柏市中央町6-19 コープビル柏6F

phone.04-7157-2240

fax.04-7157-2236


--------------------------------------------------------



最新記事

すべて表示

ゴールデンウィークに向けた販促準備、始めませんか?

こんにちは!スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。3月は春本番の季節となり、新しい企画に向けて動き出す時期ですね。 4月から5月にかけては、春の行楽シーズンやゴールデンウィークに向けた販促が重要な時期です。商業施設では大型セールや特別イベント、不動産会社では初夏...

新生活&春イベントの販促準備はお早めに!

こんにちは!スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。2月に入り、春の訪れを感じるシーズンとなりました。皆さま、春の販促準備は進んでいますか? 3月から4月にかけては、新生活シーズンや春イベントが目白押し。不動産会社では引越しシーズンに向けた広告、商業施設では春フェ...

春にかけてのイベント販促準備お手伝いいたします

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 さて、1月は春に向けた販促企画を本格的にスタートする時期です。商業施設ではバレンタインやホワイトデー、不動産会社では新生活を意識したプロモーションが重要なシーズンとなります。...

Comentários


bottom of page