top of page

“3cmの高いハードル”




こんにちハロー タイトルでピンと来た方はフリマーですね★




印刷やデザインから少しずれますが、『発送』について。

ここ数年でメ●カリやラ●マなど一般人でも気軽に売買ができるサイトが増えました。

そこで切っても切れない発送。




ゆうメール/ネコポス/ゆうパケット/レターパック/定形外郵便


とにかく厚さ3cm(30mm)以内という規定が設けられています。

郵便局や宅配便のセンターなどに厚みを計る枠があるのですが、

ココをスッと通りぬけないとNGなので実質28mmくらいに収まらないとダメってこと。


ゆうパケットポストは3cmでなくてもOKだけど、

ポスト投函口に入るものということなので+5mmくらいが関の山。



身近なもので3cmを知りたいときはペットボトルのキャップがおすすめ!

日本のキャップは直径28mm前後が多いので、1個とっておくといいかも!


越えたくても越えられない3cmの高いハードルのお話でした。



閲覧数:74回0件のコメント

最新記事

すべて表示

拝啓、販促ご担当者様④ 2024年6月向け

こんにちは!D.P.P.です。4月に入り、だんだん暖かくなってきましたね。先のことを考える販促ご担当者さまへ、今回は、6月に催されるイベントやキャンペーンに向けたものをお話しします。販促準備を行うためのヒントとなれば幸いです。 1. プロモーションの準備と6月の行事 6月は梅雨入りや父の日など、さまざまな行事が開催される季節です。このような行事に合わせて、効果的なプロモーションを準備されているかと

拝啓、販促ご担当者様③ 2024年5月向け

こんにちは!D.P.P.です。まだ肌寒い日もありますが、春の訪れを感じる時期になりました。販促ご担当者様は、もう5月のことを考えなければならない時期かと思います。今回は、5月の行事に合わせたプロモーションについてお伝えします。5月はさまざまなイベントや行事があり、その中で印刷物を活用した販促チャンスが様々あります。 1. プロモーションの準備と5月の行事 5月はゴールデンウィークや母の日など、多く

良いお年をお迎えください

2022年もいよいよ残すところあと4日余りとなりました。めまぐるしく変わる環境に息苦しさを感じますが、来年はウサギのように色々な面で飛躍の年なるよう邁進する所存です。 #ぶっ飛びすぎないよう #2023NEWDPP ■年賀状の起源■ 平安時代の貴族 藤原明衡(ふじわらのあきひら)がまとめた手紙の文例集の中に年始の挨拶の文例があり、これが起源とされています。 明治6年(1873年)に登場した官製はが

bottom of page